憧れの高倍率デジカメ

20世紀最後の年に生まれた我が長女も、5才になりました。幼稚園にも入園し、2年目の秋....

「今年は去年の雪辱戦だ!絶対、高倍率デジカメを購入してバッチリ撮ってやるぞぉ!」

 と息巻いていましたが、結局運動会に持っていたデジカメは最大倍率140mmのE-10とSONYのDSC-L1でした。結果はまぁまぁといったところでしょうか。

「来年の運動会はやっぱり今年と同じような機器構成でいくんかなぁ」と、思っていた矢先、近くにディスカウントショップ、オリンピックの新店舗が一週間前に開店したので、冷やかしがてら見に行ってみました。
 そしてお決まりのデジカメコーナーをさらっと流したところ、な・なんと新品のC-755UltraZoomがぁ!!17,800円でぇぇ!!

 実は現行機種であるC-770UltraZoomが発売された時、C-755UltraZoomはかなり値崩れして、購入直前までいったのですが断念した経緯があるのです。。現在はさらなる新機種、SP-500UZが発売され、C-770UltraZoomが値崩れしていますが、それでもC-755UltraZoomを忘れることができなかったMotojiにとってはそれは光り輝いていました。

 裕子さんに相談して、即Get!といきたかったのですが、運動会が終わった今、やっぱり躊躇するんですよね。さらにこの機種を今まで購入しなかったのは、お義父さんが愛用しているためダブってしまうからでした。
でもよく考えたら、この時期!この値段!買わないわけには行きません。10分後にはお決まりのセゾンカードをレジに出していました。

 なぜ忘れられなかったかというと....電源が単三電池だったからです。外部フラッシュ使えるというのもありましたが、これはC-770UltraZoomでも使えますね。あと大きさでしょうか。手ぶれとか気にするとやっぱりある程度の大きさ・重さは必須ですね。Motojiの場合。

すごいカメラです。これ一台で何でもできるんですよ。
高倍率ズームだからって、いつもテレ端で使う必要はありません。
そう思うとE-10とコンパクトデジカメを持ち歩かなくても、これ一台あれば良いのかな?

....なんてことは思いませんよ。
だってやっぱりE-10の画質は大好きですから。私も初心者ですが、
一台で済ませたいユーザーは高倍率ズーム機は最高のカメラになると思います。

コメント

人気の投稿