メモリースティックPro(Duo)
FUJI FILMのフォトプリンタ、PrinPix CX-400のダイレクトスロットはスマートメディアとPCカードの2つになります。
FUJIはスマートメディアを採用していたメーカですから当然といえば当然ですね。私は同じくスマートメディアを主として採用していたオリンパスが大好きなので、スマートメディアはたくさん持っています。じゃあSDメモリカードは?コンパクトフラッシュは?メモリースティックは?ってときはPCカードアダプタを使用すればいいわけで、あんまり心配せずにCX-400を購入したんですね。
しかし現在メインで使用しているコンパクトデジカメSONYのDSC-L1で使用しているメモリースティックProDuoを認識しないのです!!!
CX-400を購入したときはNIKONのCOOLPIX3200であったためSDメモリーカードで全く問題なかったのですが、 今裕子さんが使用しているデジカメはDSC-L1なんです。
いろいろと調べてみたのですが、Proじゃない通常のメモリースティックDuoは認識するんです。Proだからダメなんです。
これはもうどうしようもないことらしいです。うーん残念。あきらめて普通のメモリースティックDuoを買うしかないですね。でも普通のは128MBまでしかでていないし、動画も30fpsではなくて17fpsになってしまいますし、値段も現在持っているメモリースティックProDuoの256MBとたいして変わらないし...何となくもったいない感が漂います。
さて、それでどうしたかといいますと、やっぱりそうですよね。
「メモリースティックProDuo」対応のプリンタを購入する!
これしかないですよね。
早速オークションでメモリースティックProDuo対応のプリンタをチェック!今更インクジェットは選べません。狙いは昇華型。
ありましたありました。SONYのDPP-EX5という機種が。使用表をみるとメモリースティックPro(Duo)対応の文字が!
即、購入です。
![]() |
全体像 |
縦型ですね。白をベースにしたカラーリングでとてもスタイリッシュ「さすがSONY」といったデザインだと思います。
コメント
コメントを投稿