純正用紙がすべてとは限らない 1
前回は出力用紙のお話でしたけど、とある方から、とてもいい出力用紙があるらしいと聞きました。それが株式会社ピクトリコという会社のペーパーらしい。
早速ホームページを探し、メールでサンプルをGetしました。ピクトリコから送られてきたのは「グロッシーフィルム」と「フォトペーパー」。共にA6版のものです。
前者の「グロッシーフィルム」はEPSON純正の光沢フィルムよりもはっきりいって発色は良いです。紙質も多少厚めになっています。しかし、私が気に入ったのは「フォトペーパー」の方でした。紙質が何かいいんです。「写真」という質感から非常に離れているのに存在感がある。なんて表現したら良いのかわかりませんが、とても上品な画に仕上がるんですよね。
うーん、欲しい。サンプルは5枚しか入っていなかったのですぐ使ってしまいます。注文しちゃおうかなぁ~って悩んでます。ちなみにピクトリコの製品はオリンパスで販売するそうです。「グロッシーフィルム」「フォトペーパー」って耳にしたら要チェックですよ。(でも小学館の「デジタルCAPA」ではそれ程評価されてなかった。やはり広告費のかんけ・・・ごにょごにょ)
ピクトリコに思いをはせている中、最近、我が家の近くに「ヤマダ電機」ができました。横浜市在住のMotojiの家の近くです。
群馬県とか栃木県とかどっちかというと北関東を拠点としたヤマダ電機が何故、神奈川に?とも思いましたが、なんにしろ激安店が近くにできるのはいいことです。
会社帰りに横浜のビックパソコン館によるか、休みの日にじっくりヤマダ電機に行くか、楽しく頭を悩ますことになりそうです。
そのヤマダ電機でみつけた用紙がCANONの純正紙「プロフェッショナルフォトはがき」です。早速印刷サンプルを見てみると、なんと写真に非常に近い質感!!この「プロフェッショナルフォトはがき」は現行での最高品質インクジェットプリンタBJ F850のみ専用の用紙なのです。
EPSONでいえばPM-820Cと肩を並べるパワァを持っているといったところでしょうか。とにかくウチのPM-770Cでは用紙の性能を十分に発揮できそうにもありませんが、とにかく購入してみました
・・・ところ、なかなか良いです。もっとも写真に近い質感があります。友人・知人にデジカメ写真をあげるときには一番ウケがいいかもしれません。ちょっと表面に細かい傷がついているのが気になりますが、またそこが本物の写真っぽくっていいのではないでしょうか。ちなみに購入価格は平成12年6月にて20枚入り500円ほどでした。
早速ホームページを探し、メールでサンプルをGetしました。ピクトリコから送られてきたのは「グロッシーフィルム」と「フォトペーパー」。共にA6版のものです。
前者の「グロッシーフィルム」はEPSON純正の光沢フィルムよりもはっきりいって発色は良いです。紙質も多少厚めになっています。しかし、私が気に入ったのは「フォトペーパー」の方でした。紙質が何かいいんです。「写真」という質感から非常に離れているのに存在感がある。なんて表現したら良いのかわかりませんが、とても上品な画に仕上がるんですよね。
うーん、欲しい。サンプルは5枚しか入っていなかったのですぐ使ってしまいます。注文しちゃおうかなぁ~って悩んでます。ちなみにピクトリコの製品はオリンパスで販売するそうです。「グロッシーフィルム」「フォトペーパー」って耳にしたら要チェックですよ。(でも小学館の「デジタルCAPA」ではそれ程評価されてなかった。やはり広告費のかんけ・・・ごにょごにょ)
ピクトリコに思いをはせている中、最近、我が家の近くに「ヤマダ電機」ができました。横浜市在住のMotojiの家の近くです。
群馬県とか栃木県とかどっちかというと北関東を拠点としたヤマダ電機が何故、神奈川に?とも思いましたが、なんにしろ激安店が近くにできるのはいいことです。
会社帰りに横浜のビックパソコン館によるか、休みの日にじっくりヤマダ電機に行くか、楽しく頭を悩ますことになりそうです。
そのヤマダ電機でみつけた用紙がCANONの純正紙「プロフェッショナルフォトはがき」です。早速印刷サンプルを見てみると、なんと写真に非常に近い質感!!この「プロフェッショナルフォトはがき」は現行での最高品質インクジェットプリンタBJ F850のみ専用の用紙なのです。
EPSONでいえばPM-820Cと肩を並べるパワァを持っているといったところでしょうか。とにかくウチのPM-770Cでは用紙の性能を十分に発揮できそうにもありませんが、とにかく購入してみました
・・・ところ、なかなか良いです。もっとも写真に近い質感があります。友人・知人にデジカメ写真をあげるときには一番ウケがいいかもしれません。ちょっと表面に細かい傷がついているのが気になりますが、またそこが本物の写真っぽくっていいのではないでしょうか。ちなみに購入価格は平成12年6月にて20枚入り500円ほどでした。
![]() |
CANON純正の用紙にEPSONのプリンタ。モグリな組み合わせですよね。 でもEPSONの純正紙ってあまり良くないです。 |
このレポートはMotojiが所有するEPSONのPM-770Cをもとに作成されています。
PM-770CはPM-700Cで大ブレイクしたEPSONのフォトプリンタ後継機種です。 (ブレイクしたのはその前のMJ-700V2Cといえなくもないですが)
Motojiのプリンタ所有履歴は
一代目:横河ヒューレット・パッカード社 DeskWriter 600C
二代目:セイコーエプソン社 PM-770C
となっております。
コメント
コメントを投稿